8月29日 金曜日 晴れの朝
誰にだって知らない事があって
間違える事がある。
当然の話し。
大人だからってわけでもなく
大人だって知らないことは多くある。
もちろん間違う事も多くある。
それを言われたから。だけで落ち込んでしまえば
その先の内容、成長できる部分を自ら放棄してしまうことになる。と私は思うのね。
正しいと思ってやってること、誰かを思ってやってることでも、その先まだこんなやり方もあるよ!って話しをしたくても、言われた。怒られた。とか思われてしまうとさ、言えないよね。
否定しているわけじゃない。
例えばこの味付け美味しいけど、この調味料を入れるともっと美味しくなるよ!の話ができないってことだよね。
言われるって事は、まだまだ自分に伸びしろがあるから(*´꒳`*)
傷つく事もあるかもしれんけど、それでも否定ではなくプラス多めな話だと思うのよ!
もちろん、否定だらけの人もおるけと!笑笑
要は、どう受け止めるか。だよね。
過去を引きずってても仕方ない。
人生って前に進むしかないんだもね(´∀`*)